波浪モニタリング製品 WAVE HUNTERシリーズ KOBANZAMEシリーズ
- MagicProcessorをビルトインしました。SDカードに処理結果テキストファイルを作成します
- パソコンとのケーブル接続不要です。パワーオンで測定起動、パワーオフで測定停止します
- データ取得・処理結果の良否を自動判定するグリーンランプを追加しました(開発中)
- リチウムバッテリーパック、パソコンとの通信など、旧製品との互換性も維持してます
波浪観測の定番 ねらった波は、のがしません!
-
アルカリ単1電池で動作します。リチウム電池に比べ、コストを1/20に低減できます
- 機能を省き、自記式専用で低価格を実現しました
- パソコンとのケーブル接続不要です。パワーオンで測定起動、パワーオフで測定停止します
- MagicProcessorをビルトインしました。SDカードに処理結果テキストファイルを自動作成します
波浪観測の定番、変化の兆し ダウンサイジングで身軽に変身!
変化をとらえる その瞬間を感じてほしい!
-
マスターファイル(連続測定データ)の測定開始時刻、測定時間、測定間隔を編集できます。1分/1分、60分/60分など、自由に編集し、再処理できますので、同じデータを違った角度で分析できます
-
生データグラフ、処理結果の経時変化グラフ、パワースペクトルグラフの作成
-
WAVE HUNTER24(WH-600シリーズ)に対応しています
リニューアル! 波浪データ処理の定番ソフト!
- 方向スペクトル処理が追加されました
-
生データグラフ、処理結果の経時変化グラフ、パワースペクトルグラフの作成
-
処理結果の一覧表、Webページの作成とアップロード。衛星通信やインターネットを利用したモニタリング機能も、充実しています
- 波浪、水位、砂面などの処理の切り替えが、簡単できます
パワーアップ! 波浪データ処理の定番ソフト!
水中環境監視製品
- 海洋工事現場(削孔、打設など)付近の水中騒音と海底の振動を収録!
- 連続測定で30日以上の観測可能
- 騒音波形データ(サンプリング周波数20.48KHz)で、1/3オクターブ処理も可能(オプション)
-
内臓した水圧センサーで、波高の同時測定ができ、より実用的になっています
- 傾斜データも同時に測定、正確な距離測定ができます
- 測定時間1分、測定間隔10分で2か月間、測定できます。(水圧は連続測定)
業界初の自記式水中カメラ
- メガピクセル(1280×1024)の鮮明な画像(サンプル)
- LTEエリアなら、何処からでも、リモートコントロールできます
- バッテリーだけで、1ヶ月間(10分間隔)、写し続けます
インターネット直結 動植物の定点観測、環境調査に最適
軽量・小型製品 HUNTER JUNIOR14シリーズ
-
水圧センサーを実装しました。測定時間20分、測定間隔60分で42日間、波高・波向・流速の観測ができます
- 吊り下げフレームで、中間層の流速測定にも対応!
- 新機能の長周期モードで、省エネで津波や長周期波を同時観測できます
波高・波向・流速計
WAVE HUNTERを手軽に!
-
実績あるWAVE HUNTEの水圧センサーを実装しました!
- 最新技術の波高測定を、手軽に安価で実現できます
- LTE網や衛星通信を利用したモニタリング機能も追加できます
WAVE HUNTERの水圧波高を手軽に!
正確な水位測定は、これしかない!