海洋計測機器 設計・製造・販売 有限会社アイオーテクニック 045-532-5114
HUNTER JUNIOR14シリーズ本体
名 称 | 型 式 | 外 観 | 測定要素 | 価 格 |
水圧式波高計 | HJ-500 |
![]() |
水圧 | 650,000 |
小型電流速計 水圧センサー内蔵 |
HJ-503 |
![]() |
水圧 成分流速 水温 方位 |
1,450,000 |
自記式風向・風速計 | HJ-504 |
![]() |
風速 風向 |
450,000 |
水晶式水位計 インターネット通信仕様 |
HJ-509 |
![]() |
水圧 水温 |
1,500,000 |
水晶式水位計 衛星通信仕様 |
HJ-509s |
![]() |
水圧 水温 |
1,650,000 |
HUNTER JUNIOR14シリーズ オプション機能と機器
名 称 | 型 式 | 外 観 | 概 要 | 価 格 |
衛星通信・制御装置 KOBANZAME-S |
SM-501s |
![]() |
64個のイリジウム衛星を利用した通信装置 通信モジュール:9602(IRIDIUM社製) 通信遅延:1分以内 |
1,000,000 |
インターネット通信・制御装置 KOBANZAME14 |
SM-501 |
![]() |
LTEサービスエリアで利用 TCP/IP,PPPなどのプロトコルを実装 インターネットと通信可 |
800,000 |
洋上ブイ | BY-301 |
![]() |
専用の組立式小型ブイ 3800H、フロート570L×345φ 重量20kg |
200,000 |
データ通信機能 | W14-001 |
KOBANZAMEの通信機能を利用した モニタリング観測で必要 |
500,000 | |
ケーブル接続機能 | W14-002 |
長距離ケーブルデータ伝送を 利用したモニタリング観測で必要 |
800,000 | |
アイソレーション機能 | W14-004 |
落雷などに備え、装置の通信回路 電源回路を、通信装置と絶縁する |
800,000 | |
処理機能 | W14-005 |
測定の終了毎にデータ処理を実行 処理結果ファイルをSDカードに収録 |
250,000 | |
パソコン接続ケーブル | CA-230 |
装置とパソコンとの接続ケーブル 片端水中コネクタ。標準2m |
25,000 | |
吊下げフレーム | FM-501 |
吊下げ設置用。寸法:655L×160W(突起部を除く) 重量:1.7Kg、材質:SUS304 |
70,000 | |
海中ケーブル | BY-402 |
海中の装置と KOBANZAMEをつなぐ 海中ケーブル |
見積 |
名 称 | 型 式 | 外 観 | 概 要 | 価 格 |
通信・処理ソフト MagicProcessorK4.4 |
RA-662 |
![]() |
一般的な波高・波向計算、パワースペクトルグラフ 長周期波処理、推移グラフの描画、ファイル管理 Webに、処理結果をアップロードできます。 |
350,000 |
通信・制御ソフト Pilot1.4 |
RA-660 |
![]() |
装置に付属の操作ソフト 装置のチェック、起動停止が可能 |
0 |
衛星通信・制御ソフト PilotS |
RA-655 |
![]() |
衛星から自動データ回収、自動メール配信 本体に処理機能オプションが必要 KOBANZAME-Sを使用する場合に必要 |
150,000 |
インターネット通信・制御ソフトト PilotWeb |
RA-663 |
![]() |
海中の装置の制御、自動データ回収 Webサーバへのアップロードが可 KOBANZAME14を使用する場合に必要 |
150,000 |
名 称 | 型 式 | 概 要 | 価 格 |
リチウムバッテリーパック | LB-530 | 3.6V 30Ah HJ-509 HJ-509s | 30,000 |
LB-530-2 | 3.6V 60Ah HJ-509 HJ-509s | 60,000 | |
LB-530-3 | 3.6V 90Ah HJ-509 HJ-509s | 90,000 | |
LB-403 | 3.6V 30Ah HJ-500 HJ-503 | 30,000 |