
インターネット通信・制御装置
KOBANZAME08
SM-401
概 要 販売終了!
- 見ながら取る。取りながら考える
インターネット通信・制御装置(KOBANZAME08)と、波高・波向・流速計(WAVE HUNTER08)を中心とした、アイオーテクニックのWebワッチサービスは、時と場所を選ばず、携帯電話やインターネットで、現場の観測データをチェックできる海洋観測のネットワークサービスです。データを取る装置から、データを見る装置に変身しています
- “脇役”です。“主役”はセンサー
アイオーテクニックは、海洋観測のデータプロバイダーとして、測定-収録-通信-Web管理-処理-グラフ・表の作成まで、独自のネットワークと技術で、一貫して、きめ細かいサービスを提供できます。KOBANZAME08は、その中核となる装置です
- IPパケット通信
KOBANZAME08は、従来の携帯電話や、モデムを利用した通信と異なり、FOMAサービスエリア(Docomo)のインターネット網と直接、IPパケット(IPv4)で通信をします
- IOTechnic Webセンター
KOBANZAME08は、WAVE HUNTERから受信したデータを、IOTechnic Webセンターのサーバに、直接、アップロードします。サーバは、波高、波向、流れ、水位、酸素、水温、風速などのデータをファイル化して保存します。サーバのデータは、Explorer2Web(別売)を利用して、IOTechnic Webセンターから、お客様のパソコンに、ダウンロードできます
仕 様
- 通信装置:UM01F(FOMAユビキタスモジュール)
- 通信プロトコル IPv4:IP、UDP、TCP、HTTP、FTP、NTP、ICMP、PPP、ARP
- 外形寸法:216L×80φ、重量:0.5㎏、材質:ジュラコン(防水耐圧ケース)